忍者ブログ

きみを はかる じょうぎは ぼくに そぐわない

 本作品は書下ろしです。また、この作品はフィクションであり、実在する個人・地名・事件・団体等とは一切関係ありません。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「そうやってスネて僻んでんのを分かって反省できるところが、イジケ虫の軽症さを物語ってるよねえ。あの王様は、こんなひとスジ縄じゃいかない。ぬるっと逃れる。ぜってぇぬるっと逃れやがる」

「どういうこと?」

「―――どうしたところで駄目ですよ。俺にははなから、どうしても駄目も無い。どれかがありさえすれば、坂田さんに責任を押し付けることも出来たでしょうけどね」

 葦呼が、それを復唱する。

 紫乃が理解したのは、そこまでだ。

 葦呼にとっては、そうではなかった。

 言ってくる。とんでもないことを。

拍手[0回]

PR

「そう思うのね。紫乃は」

 ぽつりと、葦呼が応答してくる。

 続けて、吐いた息で、口の端を歪ませる。鼻で笑ったのだ。

「なら、アサキングはクソ野郎だね」

「え?」

「あいつ、あんたの電話に、ずっと応えたんでしょ。勉強が出来て、すごい大学も出て、立派にお医者さんやってるあいつは、あんたなんてみじめさからしてちっとも分かりゃしないのに、いけしゃあしゃあと、ずうずうしく。それって上っ面だけじゃん。すっげえクソ野郎」

「そんな言い方―――!」

「無いと思うよね。あたしもそう思ってた。たった今、あんたの口から聞くまでは」

 顔色が変わった……急激に。二回も。それを自覚する。

 上がった血の気が、途端に下がった―――その潮騒を聞きながら、紫乃はただ眩暈を覚えていた。

 それは、葦呼も同じようなものらしかった。ぐったりした雰囲気に、しょんぼりした気配を注したせいで、顔の角度を変えただけでひと回りは老けこんでしまって見える。そして、そういった老婆が老婆心を出す時のように、諦め慣れた疲れ声で、付け足してきた。

「ねえ紫乃。あたしらは別に、あんたの引き立て役になるために、あたしらでいるんじゃないだから」

拍手[0回]


「あいつはそれを分かってて、開き直ってやってる。けど紫乃、あんたはそうじゃない。だから、あんたには我慢できなかった。それで、そのことが効いてくれたらとも、あとになって打算した。言い訳がましくもね」

「効いてくれたら?」

「うん。効いてくれたから、ここに来れたんでしょ。あたしに会う理由があると、会わずに済ませることができなかった」

「……まさか、わたしを呼ぶ理由作りのためだけに深酒したの?」

「まさか。それだけじゃないがために、深酒せざるを得なかったんだよ。まあ、そんなの今はどーでもいい」

 と、鬱陶しげにかぶりを振って、二日酔いとは異なる不愉快なものを追い払おうとする―――そして、それに失敗したことを暗に告げる無表情になると、葦呼は一度だけ嘆息した。紫乃の鈍さに呆れたと言うよりか、仕切り直すポーズを取りたかったのだろう。体裁は整っていなくとも。

「紫乃。あんたは、あの派手カラフルな美女の裏っ反しだ」

「うら?」

「わたしなんか。わたしが悪い。わたしじゃ駄目。わたし。わたし。わたし。―――紫乃。あんたいつまで、わたしだけでいるつもり?」

 畳み掛けるような言葉。

 それを吐き出す葦呼は落ち着いている。よれよれのパジャマから着替えられないほど困憊し、アルコールの残滓なのか奇妙に皺の増えた顔に目を落ち窪ませながらも、物腰は静かで理知を崩さない。それが彼女だ。

 それを言ってしまう。どうにも我慢ならなかった。

「葦呼には、分からないよ」

拍手[0回]


.紫乃は口を開いた。迷いが詰まって言葉が出なかった。

 閉じようとした口を、もう一度開いた……詰まっている迷いを吐き出しすことなら、出来る気がしていた。

「あのさ。葦呼」

「うん?」

「こないだ、喫茶店の時」

「うん」

「葦呼が、最後、わたしと麻祈さんに『お似合いだ』って言ってたのを思い出して、」

「うん」

「あの時の葦呼が、その―――……我を忘れてる、みたいに見えて」

「……ふぅん」

「あのさ、―――」

 惑うまま、目線を葦呼に合わせる。反応を見たかった―――正しくは、反応するのか確かめたかった。変化するかを。

「葦呼にとって、わたしと麻祈さんって、そういう相手なの?」

「どーゆー相手?」

 葦呼は、やや首を傾げた。だけ。

 聞き返されても、説明に窮する。

「どういう、って……」

 まごついて言葉を手探りしながら、自分でもなにを探し当てたかったのかを見失う。もとより明確なビジョンがあって問いかけたのでもなかったから。

 そういう相手? 葦呼と紫乃は友人だ。葦呼と麻祈も、友人―――同僚兼趣味友だったか?―――らしい。そしてそういった言い分が外聞でなければ、合コンに差し出したりしなかろう。

 となると、尚更こんがらがってしまう。紫乃は眉を顰めた。

拍手[0回]


「今朝、勤め先に病欠しますって連絡してんのに。昼のメールにも返信してんのに。ちっとも覚えてない。でも履歴あるし。キモいィい!」

「あ、そ―――うなんだ」

 鼻から声が抜けるのに適当に合わせると、どうにか相槌のようになる。

 葦呼は、それに頓着するでもない。

「うー。まーいーか。どーせ野郎とは数学の話しかしてないし、だったらそのうちまた話すだろ」

 そして独壇場は、聴衆とお構いなしに閉幕した。葦呼がぐだっと肩を落として、無駄に消耗した体力を後悔するように小さくなってしまう。とりあえず、そうしてみて股の間にあるコップを再発見したようで、えっちらおっちらと卓袱台の上に返納してきた。

 それを見ていたのは惰性だった。坂田家の家訓によれば、人様の部屋の中というのはあまりまじまじと見ていいものではないので、ほかに出来ることも無かった。それでも、コップの水なんかに、話題はなかった……少なくとも、紫乃が話したいと思えるものは。

 ただし今の問題は、話題性の有無でなく、そのことがはるかに先が読めない事態の呼び水になるのではという懸念だった。

「…………―――」

 躊躇しない筈もない。

 更には、値踏みするでもないのだが。まずはそれについて、尋ねてみる。

「数学って。微分積分とか、高校でやったあれ?」

拍手[0回]

カテゴリー

プロフィール

HN:
DNDD(でぃーえぬでぃーでぃー)
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/09/09
職業:
自分のHP内に棲息すること
趣味:
つくりもの
自己紹介:
 自分ン家で好きなことやるのもマンネリですから、お外のお宅をお借りしてブログ小説をやっちゃいましょう(お外に出てもインドア派)。

 ※誕生日は、DNDDとして自分が本格的に稼働し始めた日って意味ですので、あしからず。

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

忍者カウンター